スカイラインGT-R(32)製作記

シャーシ・足回りなどの製作A
車高を落とすためにブレーキにも加工をします。裏側の出っ張りを削り、ポリキャップもそれに合わせて短く切ります。そして、ヤスリで削って平らに整えます。
そのブレーキと、加工したホイールを瞬間接着剤でくっつけます。 =ホイールは固定(回転しない)ってことになりますが、ステアリングは切れます。
マフラーはシルバーで塗装しました。せっかくなんでちょいと改造します。
改造といってもたいしたことではないです。とりあえず先端の部分だけ切り取ります。
それでどうなったんじゃい?といいますと、こうなりました。これは某シャープペンシルのキャップです。それを適当な長さに切って瞬間接着剤で強引にくっつけました。

ニッパーでキャップを切ったのですが、キャップの切り口で指を切るなどのケガをする恐れがあるので真似する方はくれぐれも気をつけてください。私はそれで指を切ってしまいました・・・。
しか〜し!マフラーの径が大きいので、普通にシャーシにつけるとボディにあたってしまいます。そこで、プラモデルのランナーを使ってこういうスペーサー?のような物を作りました。

小さいから作るのが大変、というか面倒くさい!
シャーシにつける部品を全部つけました〜。
仮組みしてみました〜。おぉ!なかなかカッコイイじゃないですか。(自分で言うなってツッコミが聞こえてきそう・・・。

車高はベタベタにしたわけではないんで写真ではあまりよくわからないですね。
内装の製作
内装はとりあえずダークグレイにセミグロスブラックを適当に混ぜてエアブラシで塗りました。バケットシートはちょうど良い物がなかったのでキットに入っていた物をそのまま使いますが、一応つや消しレッドで塗ろうかな〜なんて思ったんですが塗料がなかった・・・。仕方なく普通のレッドで塗ったらテカテカになっちゃいました。で、ステアリングも純正の物ですがこんな感じで塗ったら社外品みたいになって良い感じです。
で、ササっと内装を組んじゃいました。まあまあですかね・・・。
前から見るとこーんな感じ。やっぱりバケットシートのテカテカが気になるな〜・・・。
ボディの製作A
この部品(窓ですね〜)をコンパウンドで磨いていたら力入れすぎて割ってしまいました。部品のほうは注文してから1週間で届いたのですが、一気にやる気がうせてしまっていたので久しぶりの更新です!とりあえずマスキングしてからエアブラシで半つやブラックで塗装しました。
ついでに窓枠?の部分もマスキングしてから同じ色で塗りました。やっぱり面倒くさいけれども塗ったのと塗らないのでは見た目がだいぶ違いますね!
ハイ、デカールを貼ってからボディにクリアーを吹きます。これはスプレーで塗りました。ちなみに手前に写っているのはミラーの部分です。
コンパウンドで磨きました。すこしはツヤツヤになったのでは?と思います。


 


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送