ポルシェ 911カレラ製作記

製作の流れ・・・みたいな。
フジミのポルシェを大胆に改造しよう!という企画なんですが、イベント用に作った物で製作記に掲載するか迷っていたので今回は写真をあんまり撮ってませんでした。で、製作記というよりは製作風景といった感じでささ〜っと進んでいきます。

湾岸仕様でストリートもいけちゃうチューニングカー(謎)というイメージで作りたいと思います。
とりあえずボディをペーパー(紙やすり)で整えます。パーティングラインと呼ばれる不要 な線とかもありますしね。

なかなかカッコイイ形をしてますな。好みの問題ですが私はポル シェの中でこの形の車が一番好きですw。
ダクト?の部分に縦に仕切りのようなものがりますが、カッコ悪いので取っちゃいました。
リアのライセンスプレートを納める部分の上に隙間がぁ!まぁ古そうなキットなんで仕方が ないですが穴が開いてるとは・・・。
ひけがあったりしたのでパテで埋めて修正します。屋根にはサンルーフの溝があったのでそ れも埋めてしまうことにしました。
ホイールは同じポルシェの物ですが、友人に部品取りでもらったフラットノーズというキッ トに入っているものを使います。結構幅があってカッコイイです。
内装はほとんど半艶のブラックで塗りました。ついでにシャーシの部品やブレーキなんかも 塗装してあります。
これは思いつきでコンピュータを作ってみました。本体の部分はプラ版、コードは針金です。 イメージとしてはMoTeC見たいな感じで(笑
内装にもう一工夫。中学のときに家庭科の授業で使ったフェルトをこっそり頂いてきた ので、それを適当な大きさに切って床に両面テープで貼り付けます。そうです、フロアマットです。 なかなかいい感じですよ!

あるのと無いのとではだいぶ見た目が違います。今は100円ショップ なんかでも売ってるみたいなのでお試しあれ〜。
写真では見にくいですが、自作コンピュータを助手席の足元に装着してみました。 あまり目立たないですが、チューニングカーの雰囲気が出たと思います。

完成させたあとで気がついたのですが、ポルシェってリアエンジンじゃないですか。だからコンピュータ も後ろの方に付けた方が良かったのかな?まぁそこら辺のことは深く考えないでくださいね(笑
仮組みで内装がテープでくっついてますが、足回りも完成です。ホイールがキットに付属の 物よりも幅があるので、車高を下げたりするのに苦労しました。ボディの裏側をだいぶ薄くなるように 削ったり、キャンバー角を付けたりしていい感じに収まるようにしました。
いきなり飛んでますがボディにサフェーサーを吹きました。上の方にあるボディの写真と 比べて形が変わってることがお分かりいただけると思います。



どうしたかというと・・・・・
実はこの車のエアロを強引にくっつけてしまいました。こちらもジャンクでもらった物です。 幅や長さが違うので付けるのに苦労しましたが、チューニングカーですからカッコイイエアロは必要 不可欠です(笑
ブラックにシルバーとクリアブルーを少し混ぜた色をエアブラシで塗装しました。 曲線が強調されてるよな気がします。なかなかいい感じに出来たかな♪
また飛んでしまいましたが、クリアーを吹いて研ぎ出しをしてボディは完成です。で、ライト 類などの細かい部品を取り付けてデカールを貼って完成です!
↑ここまでの掲載日

2005.8.28





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送